9月 15th, 2011
サンふじ、太陽をいっぱい浴びて、真っ赤な、おいしいりんごになる様に・・・・
ここ津軽地方の農家では、葉取り作業が始まっています。
一個一個に愛情をこめて育てています。
袋をかけた、ふじも大きく実が育っていますよ!
今年の春は気温も上がらず、花芽が少なかったので、りんごの実が少ないのであります。
でも愛情込めて、育てたりんご達です。
葉取り作業は、りんごに日があたるように、周りの葉を取る作業です。
忙しくなります!
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 24th, 2011
こんばんは。
青森ふるさと屋です。
そろそろりんごの季節となってまいりました。
これから、ふじ(有袋)の袋はぎ、サンふじ(無袋)などの葉取りがはじまります。
早生ふじの葉とり作業も始まっております。
おいしいりんごを、手間ひまかけて・・・・・・
一個一個に愛情込めて、育てております。
ようやく早生ふじにも色づいてまいりました。
青森ふるさと屋では、袋をかけない、サンふじをメインとしております。
おいしいサンふじ是非食べてみてくださいね!
健康、美容の為に、一日一個りんごをお食べください。
おいしいりんごを、皆様にお届け出来ます様、日々がんばっております!
尚、発送時期は11月中旬となりますので、よろしくお願いいたします。
青森ふるさと屋にて来月より予約販売受付致しますのでよろしくお願い致します。
青森のおいしいりんご、是非味わってみてください♪
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 20th, 2011
日大三高に11:0で惜しくも負けましたが、がんばって戦った光星学園!!
楽しい高校野球の観戦ができました。
高校野球が終わるともう、青森の夏も終わりです。
夜は涼しくなり、さみしい感じですが・・・・・・
さあ、これから私たちは親族の結婚式に向かいます。
行ってきまーす。
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村