8月 16th, 2011
こんにちは!
今、鳴門部屋では、近くの運動場で合宿稽古をしております。
10日、11日は大関日馬富士も出稽古で来ていました。
朝早くから、シ~ンとした中で、息が上がる稽古に圧倒されます。
まじかで稽古の様子が見れるなんて、しあわせであります。

バシッ!とぶつかります。

稽古中にケガ、痛そう!
関脇、稀勢の里とは、彼が17歳の時に知り合い、以降ずーっと見守ってきました。
めざせ! 横綱!
ふるさと屋にも来店してくださいました。

チョコもだっこしてもらいました!

2年ぶりの再会です!
ふるさと屋にはまだエアコンが付いておらず、外での食事となってしまいましたが
久し振りの再会に会話もはずみ、あっという間に時も過ぎ・・・・・・
息子同然のように、これからも見守っていきます!
自称、青森の父と母より・・・・・
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 16th, 2011
昨日の甲子園、見てて白熱しましたね☆
我らが青森代表「青森光星学院」がBEST8進出!!!
おめでとうございますΣb( `・ω・´)グッ
次の試合も勝ったらなんとBEST4!!!
是非とも勝ってもらいたいものです♪
青森ふるさと屋も応援してますよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 12th, 2011
こんにちは♪
青森ふるさと屋です。
長らくお待たせしておりました、カシスの苗木の販売を開始致しましたのでご連絡致します。
価格は1年苗で1000円。2年苗で2000円になります。
ポットに入れての販売になります。
当店のカシスは無農薬で育てているので、安全・安心のカシスの苗木になります。

カシス苗木1年苗です。

カシス苗木畑
苗木から2年目から実が付きます。
植え付け後は水分を切らさないように気をつけてください。
春になると新枝が出てきて花がつきます。
プランターでも育てられます。
植え付け時は堆肥、有機肥料を土と混ぜて敷き込みます。
植え付け適期:10月~5月(時期的に葉が無い状態となる場合が御座います。
収穫時期:暖地は6月上旬~7月下旬
寒地は6月上旬~8月中旬
青森県産りんご・カシス・にんにく・通信販売サイト 『青森ふるさと屋』
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村