9月 1st, 2012
どうやら、手の使い過ぎらしい・・・・
日々の動作が痛くて出来ない・・・・
たとえば・・・・・・・
■コップや、お皿が洗えない(落として割ったりする)・・・・・
■トイレに行っても、ズボンが上げられない(激痛)・・・・・
■お箸で物を摘まむ(痛い)・・・・・
■ペットボトルの蓋が開けれれない(無理)・・・・
■草むしり(絶対無理)・・・・・・
■洗濯物を干す時の洗濯バサミ(激痛)・・・・・・・
■手の親指の付け根に何かあたるともう・・・・(お~~~~~~!!!)
私の手・・・・・
いらない・・・・(悲)
でも、手が使えないのがこんなに不便だったとは!!
そんな訳で、弘前市早稲田にあります「手の外科クリニック にしかわ整形外科」!!
ここで、CM関節症の装具を作っていただきました!!

両手が使えないので両方の装具を作ってもらいました。

手にはめるとこんな感じです。
先生は手を使わないのが一番というけど、そんなの無理ですよね・・・・
これから忙しくなるのに・・・・
そんななか、ネットでかんたん装具の作り方を見た私は、これに挑戦してみました!!
ごらんあれ!!

これもなかなか良い!
100均の平ゴムとマジックテープでつくりました。
予備の装具も出来上がり、また仕事が出来そうです。
同じ症状で悩んでいる方、お試しあれ!!
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 28th, 2012
今日の津軽地方も気温32度・・・・
男鹿半島まで、行ってきました!!
車の中はエアコン全開!!!!
男鹿も気温34度!!!
車の外に出たら、日差しが・・・きつい・・・・


今日は暑いのでふらっと旅・・・・
そして帰り道・・・・

日本一周の、大阪ナンバーが目の前を・・・・・・
もう、ここは青森の、碇ヶ関!!
暑さで裸でリュックを背負った彼の背中は多分・・・
リュックの跡が付いてるはず・・・・
裸の彼は日焼けして黒かった!!!
後ろが気になったのか・・・
振り向いて、頭をぴょこんと下げて・・・・
車の中から「がんばれ!!!!」と、手を振ったら・・・・
・・・・・・・・・
とても、好青年でした!
カッコいい彼でした!
頑張れ!!
日本一周!!!
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
8月 24th, 2012
本当は、朝5時起きから始まる予定の薪割り!!!!
病気療養中のサカツちゃんが見るに見かねて、朝7時前に来てくれました!!
この薪割り機、一日レンタルすると7000円!!!!
一日は一日・・・・
と、思い・・・・・・
朝早くから、頑張ろうと思ったのですが・・・・
この暑さ!!!!!!!!!!
ハンパじゃない!!!
このままだと、熱中症にかかる危険性大!!!
でも割らないと・・・使えない(薪ストーブ用)

サカツちゃん!!手伝いありがとう!!

気温たぶん32度・・・・・・

この薪割り機で頑張りました!!!
あまりの暑さで、みなさんダウン状態!!
おまけに、午後、大雨も降りだし・・・・
今日までのレンタル薪割り機・・・明日もお借りする事になりました・・・・
明日も、猛暑・・・・・
暑くて大変だ~~~~~~~~!!
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村