7月 3, 2014
青森県地方暑いです!!
今日は気温29度でした
レッドカシス(赤すぐり)のいよいよ収穫です!!
今日は一人での収穫でしたが・・・・・
暑かった~~~
見事に、赤くて、きれいで、とても鮮やかで・・・・・
ちょっと摘まんで食べて・・・・・
懐かしいすっぱさが、なんとも言えません!!!
この子達(赤スグリ)は都会に出て・・・・
みなさんに愛される事でしょう・・・・・!!!!


見事な赤色です!!
レッドカシスは黒カシスより少し種が大きめだけど・・・
この種にはγリノレン酸(ガンマリノレン酸)が含まれております!!
カシスの種には、他に無いカシス特有の成分があるそうです。
もうすぐ黒カシスの収穫です!!
1500本くらいの大掛かりな収穫が始まります。
がんばろう
6月 29, 2014
ここ2週間ほど雨がありません
昨日は31度の真夏日の気候・・・・・・・・
暑かった~~~~
カシスの葉も暑さで元気が無くなってる様な・・・・・
葉は元気なさそうに見えますが、
カシスの実は順調に育ってくれています!!

レッドカシスも鮮やかな赤になってきましたよ~!!

カシス(黒スグリ)も順調に・・・・・・
実も大きく育ってくれています!!
まだ食べても酸っぱい!!
後10日くらいすると、今黒い実からだんだん熟してくるでしょう!!
農家は雨が大事!!!!!
そんな中、今日!!!!
大切な・・・・大切な・・・・・恵みの雨
朝から雨・・・・時折強い雨・・・・・
うれしくて!!
今日は完全に畑仕事は休み!!!!
弘前の土手町に出かけてきました
よさこいソーランを見に・・・・・






あいにくの雨でしたが、迫力満点★★★
30チームほどのチームが参加したイベントでしたが・・・
見れたのは、5チームくらい
「花嵐桜組」・・・見れなかった・・・・・
躍動的な音楽にのせて、みんな揃って踊る!!!!
最高でした!!!!!!!
雨が降らなきゃ、もっとよかったのに?????(アレッ?)
久々の休日でした