11月 9th, 2012
雨、雨、雨、続きの今日この頃ですが!
カシス移植6日目!!
まだ、まだ、移植の苗木があります!!
今日も、タケチャンにお願いをして手伝ってもらいました!!
泥んこになりながら、寒いのに、汗をかきながら・・・
タケチャン頑張ってくれました!!!!!!!
休み時間も惜しんでの農作業にタケチャン、大奮闘!!!!

タケチャン雨がっぱも脱いで奮闘してくれました!!

雨続きで土は手作業ではきつい!!

明日はこの場所に植えます!!
どうか雪が降らない様に・・・・
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
11月 8th, 2012
2年前のブログでも紹介しましたが・・・
昨年は失敗だと、思ってました!!
が・・・・・・
感激です!!
忙しさに、ついつい、家の軒下に置いてあるしいたけの様子を見る事が出来ず!!
昨日、なにげなく、軒下を見に行ったら!!!!!!!
「わ~!!」
思わず叫んでしまいました!!

こんなに沢山!!!


見ないうちにさずんでました!!

まだまだ、これからのしいたけ!!

私の手のひらより大きくなってました!!

いい所だけを採りました!
づっしりと、重く、立派なしいたけ!!
昨日はふるさと屋で、網焼き(塩コショウ、バター、醤油)で味付け!!
後は中華風、(鳥ガラスープ、醤油、砂糖、ごま油)で味付け!!
しいたけも冷凍保存出来るので、冷凍もします!!
きのこ大好きな私!!
しいたけ栽培もしてみたいな~!!
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
11月 7th, 2012
朝、7時から作業開始!!
午前中は曇り!!
気温は・・・・
寒くは無い!!
カシス苗木の移植は今日で、約300本・・・・
まだ、まだ、です!!
今日は、苗木移植の穴を掘り、堆肥を入れる作業をしてました!!

ここの堆肥が評判がいいので、使って見る事に・・!!

沢山の堆肥を敷き詰めます!

手作業もきつい!!!

4日目ですが、約300本を移植しました!!
明日もまだまだやります!!
雨模様ですが・・・
この時期になると、寒いですよね!!
でも、仕事してると、汗かきながら動いてるので・・・
また、寒くなって・・・・
夕がたになると、身体は冷え冷えで寒いです!!
まだ、200本ほど、植えこむ予定です。
↓ランキング登録してます↓
クリックしてね♪

にほんブログ村
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村