10月 14th, 2013
11日、黒石の大河原の山にさもだし採りに行ってきました!
秋ですね~~
山も紅葉し始めてましたよ

緑と赤と黄色の風景が秋を思わせますね!

きのこもいいけど景色も空気もいいですね~~

きのこがいっぱい生えていそう!!

だんなが何か指さしてる!!
「ちょっと、こちゃこい!!!」
「さもだし、あるの??????」
「にがこ、にがこ、が~っぱど!!!」
「ニガクリダケはいらないよ!!!」
結局、さもだしは無かった!!!
な~んもねがった
残念!!
今年はきのこが豊作っていうけど
時期を逃すと食べられないよ~~~~ね!
あ~~~~~あ!!
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
10月 7th, 2013
カシス畑にて・・・・

色鮮やかな蛙くんにビックリです
きれい!!
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村
9月 30th, 2013
岩手の盛岡駅すぐ近くの東屋さんに行ってきました
一度は挑戦してみたい・・・・
行くまではルンルン気分
お腹すかして11時30頃到着!!!!
ところが

店内は、お客さんとおわんの山、山、山・・・・・・!!!
1時間30分待ちだそうです
でもせっかく、ここまで来たんだ!
もっとお腹すかせて挑戦だ!!!!!

近くを散策して
いよいよ!!!!!!
2650円コース、3150円コース、5150円コース・・・・
3150円コースで挑戦お願いしま~す!!!
最初に出されたのがこちら!

お刺身、なめこおろし、ごま、薬味、とろろ、など・・・・
さー いよいよ・・・ ?とかの掛け声でスタート!!!
一杯・・・十杯・・・・三十杯・・・五十杯・・・・・
十五杯でザル一人前だそうですが・・・・・
まだまだいける

ひでちゃんマン大丈夫か?
100杯までがんばれ!!!!
おとうちゃん43杯で最初にギブアップ

がんばる私達!!!!
次はゆかちゃんギブアップ!!50杯!!!!
わたし・・・・71杯までがんばりました~!!!
そしてひでちゃんマン・・・・・!!!
90杯でギブアップ!!!!!!
最後に証明書をいただきました~~!!!

もう大好きなそばも当分は食べたくありません
ちなみに女性の方で500杯食べた方がいるそうです
みなさんも一度は挑戦してみてはどうでしょうか?
青森ふるさと屋
★ランキング登録してます下記リンクをクリックしてね♪
にほんブログ村