2月 14, 2013
バレンタインといえばチョコ
チョコと言えば・・・・
我が家の天使になっちゃったチョコ!!
思い出の写真がいっぱい

生後3か月頃のチョコ・・・小さい・・・・

たれ目がなんとも言えないくらいにかわいかった・・・・

サンタさんの衣装で・・・・

バスケットに入っちゃう・・・・・

おねだり・・・・

この瞳に騙されて・・・

お店でも人気者・・・・


ドライブ大好き・・・あっちこっち行ったね・・・・

金次郎といっしょに・・・・

ゴルフの練習場にも行ったね・・・・チョコ・・・・

大関稀勢の里関にもかわいい!って抱っこしてもらったね・・・・

1才の誕生日にケーキ食べたね・・・・

2.5㌔しかなくて小さくて、かわいかったね・・・・


チョコが天使になって一年が過ぎました
いつまでも・・・・・・・
忘れないよ!
チョコ!!
2月 11, 2013
我が家に二宮金次郎がやって来た訳

これには長~い長~い物語がございます。
主人の父親のそのまた父親(曾爺さん)が昔・・・
90年近い?前の話・・・・・
当時、自分達の子供が通っていた小学校に寄贈した物だそうです。
が、しかし・・・
今はその小学校も20年くらい前には統合してしまい、学校は取り壊され・・・
その小学校の跡地には町の施設が建てられました!
その折、この二宮金次郎が紛失!!
当時の役所の建設課やら、解体業者などいろいろ聞いたが分からないとの事!
壊して捨てられてしまったのだろうか?
捨てるのだったら何らかの話があってもいいのではないのか?
そして
そんなある日
私達は趣味のきのこ採りに山へ出かけました!!
狭~いジャリ道をトコトコと・・・
山の突き当たりまで来てしまいました!!
よし!
ここ、探そう
20分くらい探したが、きのこは見つからない・・・
1本でも見つかれば周りに有るはず・・・・・
ない!
無かった・・・
車に乗り帰ろうとしてエンジンをかけたのですが・・・・・
「きのこの臭いがする!!」とダンナ・・・・
また車から降りて探したのでした
先に見つけたのはダンナ!
「あった~!!」と大きな声
「わーーーー!!ほんとうだ!!しかも沢山!!そこにも・・ここにも・・・・」
きのこ採りに夢中になってて・・・
ふと・・・・・・・
腰を伸ばしたら・・・・・!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああ!!!!!!!!!!!
目の前に二宮金次郎が!!!!
しかも・・崖っぷちに・・・・
今にも崩れ落ちそうな所に・・・・・
「ここに居るぞ」と言わんばかりに・・・・・
さっきここには、きのこが無かった所?????
もう一度探したら・・・・あった・・・・・きのこも二宮金次郎も・・・・・・・
鳥肌がたちました!!!
たぶん、曾お爺さんが、見つけてくれ~って、呼んだのかも知れませんね!

寄贈者 松井市五郎の名前もそのまま残ってました
少し剥がれ落ちてる所もありますが、
今は我が家の庭に無事戻って参りました。
御清聴ありがとうございました。